地域活性化アイデア創作活動状況 - 石岡市をもっと有名に!!地域アイデア創作教室
石岡市をもっと有名に!!地域アイデア創作教室
- カテゴリ :
- 地域活性化アイデア創作活動状況 » 関東地区 » 茨城県支部 » 石岡少年少女発明クラブ
- 執筆 :
- jimukyoku 2010-6-14 18:56
こんにちは。事務局の村下です。
6月12日(土)は、
発明クラブの子どもたちが、自分のまちをお助けする
「地域アイデア創作教室」の開催のため、茨城県にある石岡少年少女発明クラブに行ってきました。
石岡の発明クラブ員に任されたテーマは、
「石岡市がもっと有名になれるよう、みんなに喜ばれるすてきなものを考えよう」
です。
石岡市は、今から約1300年ほど前、
常陸国(ひたちのくに)という名前で呼ばれていた時代に、
国府(今でいう県庁)が置かれていたとても歴史のある場所です。
とても美味しい果物や農産物などもたくさん収穫できるのですが、
それが、あまり知られていないというのが悩みのようです。
地域アイデア創作教室の実施は、今回で第2回目です。
第1回目は、自由にアイデアを書いてもらいました。
2回目は、石岡市を有名にできるようなヒント探しに出かけるという
教室の外での活動です!
コースは2つ設定されていました。
歴史めぐりコースか商店街めぐりコースを自由に選べます。
いろいろな小学校から集まっているので、
クラブ員とはいえども、知らない子がたくさんいます。
コースをさらにグループ分けすることからスタートしました。
緊張のグループ分けです。
何となくもじもじしながらも、それぞれ班長を決め、
いよいよ出発です。
次回は、商店街コースのレポートをします!
乞うご期待!!
6月12日(土)は、
発明クラブの子どもたちが、自分のまちをお助けする
「地域アイデア創作教室」の開催のため、茨城県にある石岡少年少女発明クラブに行ってきました。
石岡の発明クラブ員に任されたテーマは、
「石岡市がもっと有名になれるよう、みんなに喜ばれるすてきなものを考えよう」
です。
石岡市は、今から約1300年ほど前、
常陸国(ひたちのくに)という名前で呼ばれていた時代に、
国府(今でいう県庁)が置かれていたとても歴史のある場所です。
とても美味しい果物や農産物などもたくさん収穫できるのですが、
それが、あまり知られていないというのが悩みのようです。
地域アイデア創作教室の実施は、今回で第2回目です。
第1回目は、自由にアイデアを書いてもらいました。

2回目は、石岡市を有名にできるようなヒント探しに出かけるという
教室の外での活動です!
コースは2つ設定されていました。
歴史めぐりコースか商店街めぐりコースを自由に選べます。
いろいろな小学校から集まっているので、
クラブ員とはいえども、知らない子がたくさんいます。
コースをさらにグループ分けすることからスタートしました。
緊張のグループ分けです。

何となくもじもじしながらも、それぞれ班長を決め、

いよいよ出発です。

次回は、商店街コースのレポートをします!
乞うご期待!!