|
|
活動紹介 |
千葉県で2番目、全国でも17番目に開設した伝統あるクラブです。基礎工作・アイデア工作・移動教(見学)・など、楽しい活動がいっぱいです。皆さん、まってます! 平成29年度 チャレンジ創造コンテスト全国大会出場、市村アイデア賞や全国ジュニア発明展にも参加。 |
活動概要 | ||
活動住所 | 〒289-2192 千葉県匝瑳市今泉6474番地 | |
活動場所 | 匝瑳市役所野栄総合支所 | |
活動日 | 毎月第1・3・4の日曜日 3連休となった日曜日は休講 | |
参加条件 | 小学3年生〜中学3年生 条件付きで小学2年生も可 | |
定員 | 20人 | |
費用 | 教材費および保険料として入会時に5,000円 | |
ホームページ | https://www.facebook.com/八匝少年少女発明クラブ-237402073821199 | |
備考 | クラブ活動の実態等または、協賛等のご連絡は千葉県匝瑳市上谷中2290-9電話0479-73-3510(会長、笹本)までお願いします。 |
八匝少年少女発明クラブの活動に参加してみませんか? | ||
募集内容 | 管内の小中学校に通う小学3年生から中学3年生 定員20名 | |
応募方法 | :匝瑳市および横芝光町広報2月号に掲載し、管内各小中学校に募集要項を配布します。 | |
募集開始 | 2月1日頃から | |
募集締切 | 3月中旬 |
お問い合わせ先 | ||
事務局 | 八匝少年少女発明クラブ 会長 笹本稔 | |
TEL | 080−5428−8325または0479−73−3510(自宅) | |
(お願い) | ※少年少女発明クラブについての件とお伝え下さい。 | |
(受付時間) | 平日は19時から20時くらい 土、日は受遺時 | |
FAX | 0479−73−3510 | |
(お願い) | ※件名に、「○○(具体的な名称)少年少女発明クラブの件」とご記入下さい。 |




発明クラブであなたの経験を活かしてみませんか? |
(企業・個人の皆様へ)活動を支援してくださる方を募集しています。 |